
ハナプロサポーター
募集中
「ハナプロサポーター」=ハナプロに継続的にご支援をいただく方々の募集を始めました。クラウドファンディングに窓口を設けております。 毎月定額にてご支援いただくしくみです。いつでも参加できて、いつでもやめられます。(法人のかたも参加できます)
最近、「ちびっこケア」を利用した保護猫を譲渡する際に、
ワクチン代に相当する費用を請求しているケースの報告がありました。
利用申請書の「ご利用条件」にも明記してある通り、
ハナプロを利用した保護犬猫を譲渡する際、治療費相当の費用を
新しい飼い主などに請求することは禁止とさせていただいております。
「手数料」などの名目で請求することも、お控えください。
(以下、「ご利用条件」より抜粋)
本利⽤申請書記載の保護動物を第三者に譲渡するにあたり、
ハナコプロジェクト協⼒病院による治療等の施術費⽤相当額を請求しないこと
ハナプロ協力病院への施術費の助成は、みなさまの寄付によって成り立っています。
病院も、保護主も、そして動物に直接は関われないひとも、
みんなで少しずつ力を出しあって保護の活動をすすめてゆこう、というのが
ハナプロのしくみであり、創立者の思いです。
どうかご利用条件をよくご理解の上、
ハナプロを利用していただきますようお願いいたします。
ハナコプロジェクト事務局
ハナコプロジェクトは、みなさんの寄付によって運営しています。
飼い主のいない犬と猫へ、医療を届ける力を貸してください。